ご挨拶

皆と共に育っていく 

平素より株式会社I.P.Fをご支援いただき誠にありがとうございます。

飯塚プラスチック化工で30年、2006年に株式会社I.P.Fを設立してプラスチック製品の成形加工をしてまいりました。

社是に「共育」をかかげ、皆様と共に育っていくためには「人のために」事を成していかなければと考えております。

社員皆で知恵を絞り、皆で汗をかき、皆で熱中し皆で楽しく仕事をし、感動を与えられる存在(会社)になることを目指して一生努力してまいります。

代表取締役  飯塚正師

社 是

会社概要

 会社名 株式会社 I.P.F 
本社所在地・電話・FAX 

〒430-0825 静岡県浜松市中央区下江町13-6

電話:053-425-8294

FAX:053-425-8269 

第二工場所在地  〒430-0824 静岡県浜松市中央区富屋町93-2
代表取締役  飯塚 正師
設定年月日  2006年6月2日
決算期  5月
資本金  5,000千円
役職員数 

31名 (2024年11月現在)

(内役員)3名

(内正社員)14名

(内パート)7名

(内実習生)7名 

主要取引先 

日東工業株式会社 

株式会社メガロ静岡

静岡軽粗材株式会社

吉川化成株式会社

株式会社エフ・シー・シー

株式会社日本ロック 

(敬称略) 

主要取引金融機関

静岡銀行 

日本政策金融公庫

浜松いわた信用金庫

会社方針

会社の価値とは資産である。

会社の資産とは人である。

人を育て、人を楽しませ、人を残すことが会社の役割である。

  • 人やモノなどすべてのことを五感で感じ、気配り・心配りをする。
  • 「できない」「面倒くさい」をいう言葉はありません!
  • 創意工夫で楽しい仕事となるように柔軟に考え、挑戦する。
  • 会社の利益は1円あれば十分である。人という資産に分配し、より一層大きな資産とする。

品質方針

  • 品質第一を基本に、よりよい製品を提供し顧客満足度を最大化する
  • あらゆるデータを取得し、データの管理・分析を行い不良率0を実現する
  • なぜ良い物が納まったのかという付加価値を付けて製品を納入する

環境方針

社員一人ひとりがかけがえのない地球環境を汚すことなく積極的に地球環境保全に貢献していきます。

  • 環境関連の法律、規制、業界基準(取引先様との約束)の要求事項を順守するとともに、自然環境の保全を現実的に可能な限り配慮し、環境保護に努めます
  • 環境負荷の少ない物品の調達(グリーン調達)及び環境負荷を低減した生産技術の導入を推進し、企業価値を高めます
  • 当社の環境目標を設定し環境経営の質的向上に継続的に取り組みます